top of page

「“またね”を未来へ残したい──AVANTY存続支援プロジェクト」

店舗POPメニュー白送信用.jpg

ご支援のメニューはサイトの下の方にあります

後藤 勉 

【ご挨拶に代えて】

2007年9月。

岡山市野田屋町の小さな路地裏に、ひっそりと、けれど確かな灯りがともりました。

それが「コミュニティー Café & Bar AVANTY」です。

37組が出会い、幾夜も「またここで会おうね」と言葉を交わした場所。

オーナーの後藤 勉です。

 

──ところが昨年末。

 

家主から老朽化のため2025 年 6 月末で契約の更新を拒絶する旨と建物は取り壊すので立ち退いてくださいという旨の通知を受け、 弁護士の力を借り、必死に交渉した末に更新拒絶と取壊しは撤回されたものの、 今度は現在の家賃 から2倍以上増額した額が適正な家賃額であるとして、その支払いを求められるいう現実が立ちはだかりました。

正直、怖さと失望感で足がすくみました。

 

けれど SNS に経緯を綴った瞬間、 常連さん、元スタッフ、遠くの友人たちが

「自分ごと」のように駆けつけてくれた

 

── あの温かさが、今も私の原動力です。

6b44d8c7-6e5d-4715-990d-72e29de3bb8e.jfif
2a85d5f1-1285-4398-a4d2-184841b5c262.jpg

【AVANTYの名前の由来】
店名は、私が愛してやまない、今でも多くの方に語り継がれる伝説のラジオ番組『SUNTORY SATURDAY WAITING BAR AVANTI』から拝借しました。ふらっと誰かが立ち寄り、気取らず人生を語り合い、楽しい空気感の中で出会う。そんな空気を、岡山に根付かせたくて始めたのが「AVANTY」でした。

【立ち退き要請

  →撤回のちの二倍以上の家賃増額の申し出にいたる経緯と数々の暖かい応援】

 

去年の慌ただしい師走、2024年12月下旬。突然の立ち退き通知──。  

 

2025.6/30で店を壊すから立ち退きしなさい

 

という旨の通知をされ、今年から弁護士を通じて立ち退きでの不利益が被らないよう交渉をして頂いてたのですが、今度は家主から 更新拒絶と建物取り壊しに伴う立ち退き請求は撤回する旨と、その代わりに近隣店舗の家賃額を調査した結果、適正な家賃額を支払ってくださいとして、現在のAVANTYの家賃から2倍以上増額した家賃の支払いを求める旨の通知を受けました。 

 

店が壊れていく6月末までの退去を求められた時もただ呆然とし、今度は家賃増額を求められて、みんなと過ごしてきた日々にあった場所がこの要求を飲んでしまうと消滅しかねない怖さや失望感を感じました。

 

 

そんな中でSNSで進捗を投稿したら、

 

多くの皆様が自分自身に起こった出来事のように想い、

考えてくださり、

会いに来てくれたり、

心配のメッセージをくださったり、

元スタッフたちも駆けつけてくださり……

 

 

僕のあずかり知らない外の世間で話題にしてくださったりと、とてもありがたい心をたくさん頂けました。

 

「この場所を守り、今までと変わらないみんなとの関係をこれからも紡いでいきたい」 そんな気持ちが、今の僕の原動力です。  

 

 

 

変わらぬ温かさと笑顔を灯し続けたいのです。

 

 

現店舗である野田屋町のAVANTYを守る為に、また、正当な家賃や正当な店舗運営を継続する為に、家賃増額に関する法的手続の中で良くしてくださっている専門家と共に戦っていこうと思います。

スクリーンショット 2025-05-25 154351.png
スクリーンショット 2025-05-25 155010.png
スクリーンショット 2025-05-25 154953.png
スクリーンショット 2025-05-25 154934.png
スクリーンショット 2025-05-25 154918.png
ダウンロード.jfif
12282687-fefd-41fd-81c5-0841d7327916.png

【AVANTYが生んだ奇跡】

 

長く歩んできたAVANTYでは、最初は初めましてからのお一人様でのご来店からこの場所で出会いお付き合いすることになり37組が結婚しました。   また学生時代や趣味友などの身近な仲間とは出会いがちょっと違う顔見知りや知り合いができた人、心友ができた人、人生の悩みを一緒に語った人、店内で様々な自分のストーリーを誰かと作った人。  

 

また時に誰にも言えないとても苦しく、しんどく、どうしていいかわからない様々な相談に皆さんが心を開いてくださり頼ってくださり聞かせていただきました。

 

時にマスターとして、時にただの隣の人として、カウンター越しに本当に多くの方の人生に関わらせていただきました。

 

人生がそっと動き出すきっかけになれたこの場所は、ただのバーではありません。  

 

ここは、人と人がつながり、心が通い合う

「誰かにとっての、私の場所」です。

【今回のご支援、皆様へのお願いについて】

AVANTYを守る為に正当な家賃を算出し不当な増額家賃の交渉に臨むための不動産鑑定士による

・鑑定費用(数十万円程度)や

・弁護士費用(着手金30万円+成功報酬30〜万)、

・裁判やその他諸所にかかる費用の一部を

ご支援のメニューの購入という形でお願い致します。

 

私にとってAVANTYは、家のような存在であり、魂のこもった場所。  

それを不当な要求から守り、今まで皆様と紡いできたこの場所を守りとおすために皆さまの力を、ご支援の気持ちをお借り出来たらとても有難いです。

 

「なんでも言ってくれたら協力するよ!」  

「遠方だからなかなか気軽にはいけないけど、応援したい」

​──そんな声に支えられて、とても恐縮なのですがこの度ご支援という形でお願いをさせていただこうと思いました。

de7637a5-6a61-4de1-a8fe-fb3e040f38c2.jpg

【スケジュール】

ご支援募集期間:開始日2025年6月16日〜終了日2025年7月16日

- 商品の実行や発送開始予定

 ●ご来店可能な方の返礼品は8月からを予定しています。
​ ●遠方の方用の返礼品は今年の新米が取れ次第全てまとめて順次発送いたします。

     ●返礼品が不用な方はカートに追加を押した後のページに不用とコメントできる欄がありますのでそちらに記入してください

ご支援の様々な返礼品はこちら!
​心を込めてご用意させて頂きました。

​返礼品が不要の方はコメント欄へご記入ください

card_5brand.png

ご支援はstripeより各種カード・applePay GPay 銀行お振込みが出来ます
​JCBカードでご支援くださる方へ】
サイトの連携に不具合が生じております。大変お手数ではございますが
​【オフライン決済】に進んでいただきますと後日24時間以内にメールにてJCBカード決済用のリンクを送信させていただきますのでそちらからお願いいたします。

【最後に】 

また店の状況が揺れるかもしれません。

それでも私は、カウンターであなたの「ただいま」を待ち続けます。

どうか 灯り を少しだけ分けてください。

 あなたの想いがつながった先に、 また新しい物語が始まると信じています。

 

オーナー 後藤 勉

お支払時の注意点

スクリーンショット 2025-06-16 205220.png

​◆カートに商品を入れる時にメッセージをもらえると励みになります!

【applePayとGooglePay】使えます

カート画面を進んでいくと

applePay と GooglePay のエクスプレスチェックアウトが最初に出てきます。

アカウントをお持ちの方はこちらの方が入力するものが少なくて済みます。

【クレジットカードの方】

上記チェックアウトを押さずに進んでいきますとstripe決済画面に進みますのでお手持のクレジットカードで決済をお願いいたします!

【銀行振り込みの方】

銀行でのお振込みも出来ます。

card_5brand.png

ご支援はstripeより各種カード・applePay GPay 銀行お振込みが出来ます
​JCBカードでご支援くださる方へ】
サイトの連携に不具合が生じております。大変お手数ではございますが
​【オフライン決済】に進んでいただきますと後日24時間以内にメールにてJCBカード決済用のリンクを送信させていただきますのでそちらからお願いいたします。

© 2023 by Modello. Proudly created with Wix.com

bottom of page